薬院で歯科・歯医者をお探しの際は お気軽にお問い合わせください。 診療時間 午前09:00-13:00 / 午後14:30-18:30
重症の外来性着色や内因性の変色に対しては、歯を漂白(ホワイトニング)したり、歯の表面を削って人工歯を接着させたりする必要があります。
人によってお口の中は千差万別です。当院では、一人ひとりのお悩みに寄り添い、多様な治療を組み合わせ、患者さまのお口の中を適切な状態に導きます。
セラミックとは陶材のことで、食器などに用いられる陶器と同じものです。 水分の吸収がないため変色しにくく、歯を白く保つことが可能です。 天然の歯に近い質感と色を持ちながら、汚れが付きにくいのも大きなメリットと言えます。
患者さまのご希望・ご予算に合わせた審美治療をご提案します。 オールセラミックやメタルボンドをはじめ、自費診療扱いの修復物を複数採用していますが、保険適用の白い詰め物・被せ物も取り扱っております。 経済的な負担が気になり白い歯を諦めていた方も、まずはご相談ください。
審美治療の詰め物・被せ物を担当する歯科技工士が在籍しています。歯科では歯の色を合わせるために少なくとも6本の歯を調整するのが一般的とされていますが、当院の歯科技工士は1本の処置も可能という高い技術を持っています。 患者さまのニーズに細かく対応し、満足度が高い審美治療を実現しています。
患者さまによって治療内容が異なります。 さまざまな治療法を組み合わせ、適切な状態にいたします。 詰め物・被せ物の詳細(特徴・料金)は、以下のページにてご確認ください。
※1セットで2週間使用可能