歯周病

歯周病とは

歯周病とは

歯周病は、歯と歯肉の間の「歯周ポケット」という隙間で、歯周病原菌が繁殖することによって起きる歯肉の炎症です。

歯周病にかかっても、軽度であれば治療で治ります。しかし、適切な治療をせず、歯周病が進んでしまうと、歯肉や歯を支える歯槽骨まで溶けてしまい、歯が抜けてしまうことがあります。

歯周病の原因について

歯周病は、30種類以上もの歯周病原菌が原因です。食事の後、口の中の食べかすが細菌の栄養源となり、歯周病原菌を増殖させます。

歯を磨いていないと歯の表面がザラザラ、ヌメヌメしてきます。これは歯垢が付着してきているサインです。

放っておくと、むし歯や歯周病を引き起こしてしまいますので、歯垢はつき始めのうちにしっかり落としましょう。

こんな症状がありませんか?

  • 歯肉が腫れている
  • 歯茎から出血しやすい
  • 口臭が強くなった気がする
  • 歯がぐらぐらする

歯周病は進行がゆっくりなうえ、初期は痛みがあまり出ないため、「気づいた時には歯周病がかなり進行していた···」ということがよくあります。気づきにくい病気なのがネックと言えるでしょう。

歯周病治療について

歯周病の治療では、歯周病の原因となっている歯垢を除去します。痛みが出ている方も、歯垢除去をしなければ歯がダメになりますので、しっかりと治療いたします。

治療が終わるまで患者さまのお話にじっくりと耳を傾け、なるべく食べやすい状態を作りながら、治療を進めますのでご安心ください。

料金について

メンテナンスに重点を置いた歯周病の治療ですと、保険診療の範囲内で行う場合はおおよそ3,300円(税込)です。

ただし、状況によって料金は異なります。必ず事前にご説明いたしますので、ご安心ください。

メンテナンスに重点を置いた歯周病の治療ですと、保険診療の範囲内で行う場合はおおよそ3,000円です。

ただし、状況によって料金は異なります。必ず事前にご説明いたしますので、ご安心ください。

歯周病の予防・気をつけること

歯周病の予防・気をつけること

歯周病は、歯垢に棲む細菌が原因なので、歯垢除去(プラークコントロール)が有効な予防法となります。

歯石がついてくると、歯周病を引き起こしやすいお口の環境になっていきますので、歯石になる前の「歯垢」の時点で、しっかりお手入れすることをおすすめします。

歯周病の予防方法

  • 食べた後、30分以内に歯磨きする
  • 歯ブラシは歯垢をしっかり落とせるものを使用する
    (月1回の歯ブラシ交換、自分に合った歯ブラシの選択)
  • デンタルフロス(糸ようじ)、歯間ブラシを使って歯の間のお手入れをする

汚れがしっかりと落ちていない可能性もありますので、大切なのは歯科医院で定期的に歯垢除去をすることでしょう。

ご予約・お問い合わせ

すべての方に安心して通っていただける環境づくりを行っています。
まずはお気軽にご連絡ください。

  • 診療時間
    9:00~13:00
    14:30~18:30

    西鉄大牟田線「薬院」駅より徒歩約3分
    福岡市営地下鉄「薬院大通」駅より徒歩約4分

  • 092-741-6525 092-741-6525 WEB予約はこちら WEB予約はこちら

当院は自由診療だけではなく、保険治療もカードのお支払いを行っております。